Notion 2.33: ワークフローを自動化
データベース内でワークフローを自動化
ステータスの設定やタスクの割り当てなどを、オートメーションで実行します。
データベースの列の固定表示
横スクロールしても常に表示させる列を指定できるようになりました。テーブルビューでご利用いただけます。
数式2.0
数式の作成や関数の利用、アウトプットのフォーマッティングが簡単にできるようになりました。
AIでデータベースプロパティを翻訳
さまざまな言語を母語とするメンバーがいるなら、データベースコンテンツを他言語に翻訳できます。
小さな改修で、大きな改善を
- ✨ Notionのロゴをページアイコンとして使用できるようになりました。 
- ✨ コードブロックのドットメニューに - コード整形オプションが追加されました。
- 🛷 EvernoteおよびTrelloのインポーターがアップグレードされ、さらに多くのデータを扱えるようになりました。 
- 🛷 新しい汎用インポーターで、テキスト、マークダウン、CSV、HTMLなどを含むあらゆるZIPファイルをインポートできるようになりました。 
- 🕛 - 設定→- 個人設定から、現在地に合わせたタイムゾーンを自動的に設定できるようになりました。
- 🕛 データベーステンプレートのユーザープロパティや日付プロパティで、 @自分、@今日、@今などの動的メンションが使えるようになりました。 
- 👇🏾 ボタンブロックの設定で、データベースのページ作成時に適用するテンプレートを選択できるようになりました。 
- 👇🏾 ボードビューおよびギャラリービューのレイアウト設定メニューに「全プロパティを右端で折り返す」オプションが追加されました。 






